こんにちは!テルです。
今回は、自身が某フリマアプリで購入し、大失敗してしまった商品について短いですが愚痴っぽくレビューしていきます。笑
その、商品とは・・・。
基本的には便利なフリマアプリだが・・・
私は、使わなくなってしまった、登山用品を売ったり、欲しい商品を買ったりと何かと便利な某フリマアプリを使っていました。数回しか着ていなくて程度は良くても、リサイクルショップに持っていくとすごく買い叩かれてしまうので使い始めました。やり取りも慣れればそんなに難しくもなく、むしろコンビニで配送できたり、包装資材が売っていたりするので、非常に重宝しておりました。今まで10回以上売り買いしております。過去に大きなトラブルになったこともなく、快適に使っていました。現在愛用している、パタゴニアのフーディーにもこのサイトで見つけ購入したものです。商品の状態も良く今でも大切に使っています。
そんなテルですが、今回冬山登山を始めるにあたって、ハードシェルパンツを探しておりました。お金ももちろん無限ではないので、どこにお金をかけてどこを削るか考えてハードシェルパンツは中古で探そうかなと思っておりました。何せ新品は高い!コスパで有名なモンベルでさえ3万近くします。お気に入りのアークテリクスやパタゴニアは、5万円オーバー。モンベルでも試着したんですけどね。足上げが悪く感じます。地味にストレスかかりそうだったので立体的な作りに定評のある、アークテリクスの商品の中古を探し始めました。
意外とというか、やっぱりというか、なかなか商品がなく、定期的に探していたある日、一つの商品に目が止まりました。アークテリクス ベータ AR パンツです。 GORE-TEX proで、サイドジッパーは長く、エッジガードもついていて、裾に簡易ゲイターがついて、膝周りが立体的な作り。まさに求めていた商品!!しかも定価の半額で売られていました。もちろんその価格設定には理由があり、経年劣化でシームが剥がれかけているとのこと。写真で見たかぎりそこまでではなかったことと、最悪シームしなおせばいいので購入を決意しました。
届いた商品の状態
心待ちにしていた商品が届き、開封しました。ぱっと見は大丈夫そう。

最初にエッジガードが目に入ってきました。汚れがありましたが、素材的にしょうがないレベルなのでOK。

表面もとりあえず問題なし。ジッパー類も全てしっかりしている。

そして・・・。
肝心のシームテープ・・・・。

やっぱり数カ所剥がれかけてました。ただ、薄い幕の様なものが剥がれているだけの様にも見えます。これはどういう状態なんだ?と思って眺めていると・・・・
な、なんだこれー!!!!!!!!!!
ポケットに手を入れてびっくり!!!何と裏地が剥がれてるではありませんか!白い生地から裏地の膜みたいなのが剥がれてふわふわしてます!
↓手が薄い膜ごしに透けて見えてます。

他も見てみると、所々浮いている箇所がある。一部の箇所とはいえこれは気になりすぎる!
これは、どうなんだ?経年劣化なのか?こんなことあるのか?まさか、偽物?
そう思って、同じような症状がないか、ネットを漁りましたが、シームの剥がれは出てきても、生地の剥がれについては全く情報がなく、愕然としました。
どーしよー。
返品しようとも考えたのですが、私もろくに質問もせず、商品説明だけみて購入してしまったので、私も悪いです。
使えるかわからないし、もし偽物だったら素材等も怪しいので冬山なんかに使いたくありません。
今回は勉強代を払ったと思って諦めました。とほほ・・・。
※ちなみに穿いた感じは、立体的な作りによっていい感じでした!それだけに惜しい!
まとめ
GORE-TEX製品に限らず、形あるものは劣化します。今回は、いつ購入したものか確認せず購入したため失敗してしまいました。特にレインウエアやハードシェル、登山靴などは、劣化した商品を使用していると命に関わります。自分もGORE-TEX製品を出品したことがあるのですが、せいぜい2年くらいのもので、使用回数も少ないものでした。年数が経っていたり、メンテナンスが適切でないと使用回数に関わらずどんどん劣化していきます。今回の反省から今後はレインウエアやハードシェルの中古を購入する場合は、出品者が購入して一年以内のものやメンテナンスが行き届いているもの以外買わないと決めました。高い授業料になってしまいましたが、今後気をつけたいと思います。また、今までもしていませんが、機能に明らかに劣化のある商品を出品するようなことだけはしないと心に誓ったテルなのでした。
中古品は商品が安く購入でき、お金のかかる登山用品ではありがたい存在でもあります。ただ、私のように、安物買いの銭失いにならないよう皆さん!お気をつけください!!!
※この生地の剥がれ、わかる方いましたらコメントで教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
YouTubeチャンネルやっています。
終わり
コメント